[ 大会撮影写真 | 完走者リスト| レポート ] |
●スタート前 アレコレ ・・・ 雨天予報でしたが、栗本は晴れ男です!! | |
●「箕面公園」は9月下旬から11月末までが紅葉シーズンで、我々のイベントも許可いただけませんが、12月の初旬は、まだ紅葉の名残があります♪ | |
●リピーターの顔もちらほら、毎々、ありがとうございます。 | |
●開会式、コース説明です。
●2018年の台風21号の影響で、久々の「箕面」のイベントになりました。竜王山の下りも直近に開通し、良かったです。 ●「才が原林道」工事が入るため、「箕面大滝」まで「滝道」を往くこととしました。 |
|
●スタートです!! いってらっしゃいませ ♪ | |
●観光地なので、ハイカーがいらっしゃる場合はウォークに切り替え、スロー走行します。 | |
●「箕面大滝」が見えてきました。ここで、再集合です。 | |
●記念撮影です。 | |
●階段を登って県道に出ます。超急峻なので、ここは走らないようお願いしました。序盤ですし……。 | |
●「県道」を1qちょっと往くと、「ビジターセンター」です! | |
●トレイルラン スタートです! | |
●「東海自然歩道」は緩斜面も多いので、けっこう走れます!! | |
●今回は、スタッフも7名で、画像の撮れ高は少なめです。
●「北摂霊園」附近の画像がありません!! |
●第1エイド、泉原の自宅兼カーディーラーの駐車場です!!
●快く使用を承諾いただき、ありがたく感謝いたします。 |
|
●続々、エイド着信!! | |
●しっかり補給しましょう!! 今回は「いなり寿司」が店頭になく、おにぎりにしました。 | |
●「車作」を目指します!! | |
●「竜王山」山頂を目指します!! | |
●上画像「竜王山」登山道↑↑↑ ●下画像「竜王山」下山道↓↓↓ です!! | |
●「車作」集落の直近です!! |
●「第2エイド 車作」の民家の軒先です。快く利用を承諾いただき、ありがとうございます。
●山麓の、かなり眺めの良いお宅です。 |
|
●さて、このイベント最後の難所、「龍泉峡」から「阿武山」の尾根を越えていきます!! | |
●「萩谷運動公園」から「摂津峡」を目指します!! | |
●「摂津峡」です!! | |
●ゴール 「美人の湯 祥風苑」です!? | |
●今日は楽しんでいただけましたでしょうか? | |
●画像の順番は、着信順ではありません! 念のため! | |
●みなさまの表情に、編集しながら癒されております (#^_^#)」 | |
●おつかれさまでした ♪♪(*^ー^*)★彡
●温泉で、ダメージを癒してくださいネ (#^_^#)/ |
●当クラブのスタッフです! | |
●大会レポート | |
● |
昨年度は、予定していた当該イベントは、各地のハイキング道が復旧せず、企画を断念しし、代替大会として「近江富士と希望が丘のイベント」を実施いたしました。
手数料のみいただく形での返金・代替えイベントへのご参加・他、公開している他の大会への振替えということで対応し、概ねの参加者にはご了解いただきました。 特に、リピーターのみなさまには、さまざまにご支援いただき、深く感謝するところです。 ようやくイベント実施が可能となるルートが開通し、イベント直近には「竜王山」の下りも開通しましたので、良かったです。 「才が原林道」については、工事が入る予定とのことで、許可がおりませんでしたが、久々に「滝道」から「箕面大滝」を経由していくルートで進捗しました。 |
● | エントリー42名、DNS3名、39名の参加となりました!! |
● | 今回は、スタッフの参集もかんばしくなく、ギリギリの布陣でした。経費の問題ではありませんが、画像の撮れ高は少なかったと思います。
もしかしたら、画像チップを1枚紛失しているかもしれません。ゴールの撮影画像に、みなさま全員が入っていません。 栗本の勘違いかもしれませんが、見つかった場合は、再度、校正しお知らせいたします。 |
● | 滝道においては、ハイカー優先で、マナー走行をお願いしましたが、みなさまのマナー意識は高く、何ら問題は報告されていません。
ご協力いただき、ありがとうございました。 |
● |
今回は、大きく迷う方はいらっしゃらなかったと思いますが、
当クラブのイベントを有意義に過ごすためには、コースの予習が必要です。 このあたり、リピーターの参加者のみなさまはこころえたものですが、より一層啓蒙できるよう努力してまいります。 |
● | 「萩谷運動公園」付近でのルートがわかりずらかったようで、このあたりで右往左往された方がいらっしゃったのは了解しています。
前々日のマーキング作業に手間取り、「摂津峡」へのマーキングは7時前になり、日没で月あかりをたのみにするような状況となり、月が雲にかかった時は、死ぬんじゃないかと思いましたが、マーキングの品質は維持できていたと思います。 なお、マークは、クラブスタッフが、カッターナイフとポリ袋をかかえて、当日、完全回収しております。 |
● | 当日は、みなさまには、暖かいメッセージを多数いただきました。
ありがたく、厚く御礼申し上げます! また、機会がありましたら、カントリーロードでお会いできますように (^◇^)ノ |
[ 大会撮影写真 | 完走者リスト| レポート ] |