GIZAHOUSE RUNNING CLUB
GIZAHOUSE RUNNING CLUB
[ 大会撮影写真 Vol.1大会撮影写真 Vol.2完走者リストレポート ]
●リスタート!!
●本丸「矢田丘陵」を目指します、まずは「法隆寺カントリークラブ」のゴルフ場のグリーンの間を通過していきます。

●「矢田丘陵」にエントリー!!
●まずは「松尾寺」を目指します! 参詣は自由としていましたが、画像によると多数拝観されたように推測します。境内にかいる場合はお賽銭をお願いしていましたが、さて、どうでしたでしょうか??

●「矢田丘陵」は、概ねが走りやすい尾根筋です!
●展望台より奈良市街を一望できます!

●「矢田丘陵」は低山で、長い快適な尾根道です!

●北村の里です。公民館を左折ですが……??

●「第2エイド」「大和民俗公園 南口」です!
●みなさまの雄姿はマウントされていますでしょうか?

●「富雄川」です。川を渡って川沿いに北上します!
●ゴールまで約10kmです。
●「郡山城址」「秋篠川沿い」と進みます!

●なにやら「やまと郡山城ホール」附近の空き地で「こおりやま音楽祭」なるイベントが開かれていた模様で、先頭グループは、そのPRのパフォーマーに遭遇し、いっしょに記念撮影したとのことでしたが、どちらが話しかけたのでしょうか?

●「秋篠川」沿いです!!
●「秋篠川」から「右京橋」を右折したら、一路ゴールを目指します!

●先頭グループ着信!! ゴール 「ゆららの湯 奈良店」です!?
●先頭グループの方々に手伝っていただき、横断幕を設営!
●赤帽からの荷卸しも、積極的にご参加いただきました。感謝! 感謝です m(_"_)m
●画像の順番は、着信順ではありません! 念のため!
●みなさまの表情に、編集しながら癒されております (#^_^#)」 
●おつかれさまでした ♪♪(*^ー^*)★彡
●温泉とお食事で、ダメージを癒してくださいネ (#^_^#)/

●当クラブのスタッフです! 

gizahaouse running club
ギザハウス ランニングクラブ

●大会レポート
エントリー総数80名、DNS 6名、参加者74名でした!
DNS の内、1名はコンディション不良とのことで、公共の交通機関でゴールに移動し、入浴・食事して帰られました。
このあたり、調子の悪い場合は、賢明な判断と考えます。また、コンディションをあげてご参加くださいませ!
ここのところ、イベント前は雨模様の場合が多いのですが、今回も、コース案内のチョークの設営には苦労しました。チョークはメリケン粉と同様で、少雨でもすぐに消失してしまいます。
前々日、前日、当日とリカバリしながらでしたが、山あいの車が進入できないところはリカバリできず、多少混乱もあったかもしれません。
当クラブのイベントを有意義に過ごすためには、コースの予習が必要です。
このあたり、リピーターの参加者のみなさまはこころえたものですが、より一層啓蒙できるよう努力してまいります。
毎々、受付は、「社会福祉法人 萌 生活支援センター まーぶる 駐車場」をお借りしています。この施設は、メンタルにハンディキャップのある方々の社会参加や自立を志向して、料理教室などのイベントを開催しています。
今回も、みなさまの参加費から¥5000を頂戴し、寄付させていただきました。
我々、健常なものは、普段はこのような活動とは無縁である場合がほとんどですが、そういった方々の活動によって、バランスのある社会となっているという事を自覚し、クラブとしては、それら活動に対し、敬意をもって接してまいりたいと希望します。
王寺駅付近からの徒歩のアクセスのため、スタッフを角々に配置し、栗本は駅付近に立ちましたが、やはり、王寺駅付近は、初めての方には方向感覚がわかりづらく、何名かを誘導いたしました。
ポーチの落とし物を発見し、参加者のものではないかと思いましたが、すぐ近くの交番に届け、受付に電話してスタッフに声掛けし、対象者がいないか確認しましたが、その時点では確認できませんでした。
その後、受付地点で再度アナウンスしたところ、名乗り出た方がいらっしゃいました。良かったですが、ポーチは交番に届け出たものでしたので、取りに戻られるという事になりました。
さて、紅葉偏とサブタイトルに銘うちましたが、少し、シーズンには早かったと思います。もう2週くらいおそければ、コスモス畑も満開だったかもしれません。
スタート後、800mくらいで河川敷から堤防に出て、「竜田川」沿いに北上しますが、歩道がなく路側帯の狭い舗装路が約1kmほどありました。開会式でもアナウンスしていましたが、ここは並列走行と追抜きを禁止させていただきました。
スタッフも1名配置し、赤旗で注意喚起しておりました!!
画像で見る限り、みなさまのマナー意識の高さに感銘を受けるばかりです。
このような参加者さまのランナーとしての意識の高さ・コンセンサスも含めて、ギザハウス ランニングクラブなのだと感じているところです。
序盤は、概ねは、問題なくイベントを進捗できました。
途中、「藤の木古墳」付近でコスモスが2分咲きくらいで残念でしたが、満開では、一面花びらで、緑の茎も目立たなくなるくらいです。
法隆寺 東大門から「夢殿」の方に真っすぐ行かれる方が何名かいらっしゃったようです。第1エイドも矢田丘陵もとばして、舗装路から第2エイドに着信した方が1名いらっしゃいました。
観光地ですので、目立った目印の設営が困難なので、コース説明では強調したつもりでしたが、残念なことでした。
第1エイド以降、「法隆寺カントリークラブ」のコースの間の路を通過して「松尾寺」方向に向かいますが、この道は公道です。カートに注意のアナウンスをしておりましたが、特に問題はなかったと了解しています。
「松尾寺」では、走る場合は右側の道路を進捗と説明していましたが、画像で見る限り、相当数の方々が、正門から境内に参詣された模様です。
参詣された場合はお賽銭をお願いしていましたが、いかがだったでしょうか?
先導スタッフによると「松尾寺」のあと、急な斜面を登って、ふたたび「矢田丘陵」を進捗しますが、右折ポイントがわからず、「松尾山山頂」まで登ってしまい、引き返したとのことでした。この間、何名かを引き連れていってしまったとのこと。
このあたりは「松尾山」にも登れたということで、みなさまにはご了解いただいたようです。
右折ポイントには、雨に強い消石灰で矢印をしていましたが、雨天、または、イタズラで消失していたかもしれません。
後続の方も、ここで迷ったとおっしゃる方がいらっしゃいました。
第2エイドは、前回までは「矢田山あそびの森子ども交流館」の軒先をお借りしていましたが、車で来るのが非常に困難なので、「大和民俗公園 南口」に変更しました。
「矢田山あそびの森子ども交流館」の後、急な下りを経由して北村の集落に入りますが、「北村公民館」の左折ポイントを直進する方が多数ありました。
しっかりアナウンスしたつもりでしたし、参加者からの質問があったポイントでもありましたので、まさかと思いましたが、「大和民俗公園」の内側をスルーして、「南口」に直接来られた方が多数いらっしゃいました。
「公民館」のポイントは、アスファルト自体が荒れていて、線が引きにくいという状況もあり、緩やかな斜面で、前方に、割合に視界が開けているという特徴もありますが、以降は対策してまいりたいと思います。
第2エイド以降、ゴールまで郡山市街地ですが、「富雄川沿い」「郡山城」「秋篠川沿い」と、走って悪くないルートにデザインしていますが、いかがだったでしょうか?
先頭グループは、郡山城跡をでてから、「やまとこおりやま城ホール」付近で、所謂「チンドン屋」さんというのでしょうか、当日開催されていたらしい「こおりやま音楽祭」のPRをされていた方々に遭遇しました。
会場は盛り上がっているように感じます ♪♪
さて、栗本は、当日は、各エイドを設営し、チョークのリカバリをながらゴールへ向かいましたが、やはり、ゴール設営は、間に合わず、先頭グループの方が着信したときは、FINISHの横断幕もない状況でした。
みなさま、旗立を手伝っていただいた他、参加者の荷物も赤帽から出して並べていただき、あっという間にゴールのかっこうがつきました。
ありがたく、厚くお礼申し上げます!!
数回前のイベントから、食事券は氏名・ゼッケンナンバー入りの紙券を配布するようにしています。これは、昨年のこの大会にて、配布した食事券と入浴券が、最終4組不足してしまったことによります。
違算としては多すぎましたので、ちょっとあわてましたが、昨年度は「ゆららの湯」さまにて柔軟に対応していただきました。
今回は、過不足もなく、スムースに進捗しました。
ゴールポイントにおいては、そんなこんなであわただしかったので、ゴールのチェックを入れ忘れ、あわてて温泉の方にみなさまを追いかけるという失態もしましたが、最終、みなさま着信し、秋の一日を楽しく過ごせたと感じました。
当日は、みなさまには、暖かいメッセージを多数いただきました。
ありがたく、厚く御礼申し上げます!
また、機会がありましたら、カントリーロードでお会いできますように (^◇^)ノ

[ 大会撮影写真 Vol.1大会撮影写真 Vol.2完走者リストレポート ]

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB