GIZAHOUSE RUNNING CLUB
GIZAHOUSE RUNNING CLUB
[ 大会撮影写真 vol.1大会撮影写真 vol.2完走者リストレポート ]
●リスタートです。
●高安山〜おおみちハイキング道を目指します!!

●やや平坦な道、時折のアップダウン、木製の階段、背丈まで伸びた雑草の中を進捗していきます!!

●「京和高安山山頂付近」から、「おおみちハイキング道」をくだります。
●生駒山系から西に下るルートは急峻ですが、大道ハイキング道ももっともきつい坂道のひとつです。
●また、谷筋なので、暗くじめっとしていて、蚊や虻などがウヨウヨいます。

●第2エイド 「郡川会館」前です!
●続々、エイド着信です!
●「おおみちハイキング道」は、ケーブル線とほぼ平行に、真西に向かっています。
●ですので、下り始めたら、すぐに麓にいたります。

●スポドリ・水等は冷やしていましたが、暑さがきつく、氷の類はすべて溶けてしまいました。!
●誰が熱中症になってもおかしくない状況です。
●しっかり補給しましょう。

●「玉串川」です。美しく整備されています。

●ゴール 「八尾おゆば」 です!?
●上のグループは先頭グループです!
●以下の画像の順番は、着信順ではありません! 念のため!
●強風で「FINSH」のフラッグは、飛びそうになったので、風向き方向に、水平に立て直しました!
●みなさまの表情に、編集しながら癒されております (#^_^#)」 
●おつかれさまでした ♪♪(*^ー^*)★彡
●温泉で、ダメージを癒してくださいネ (#^_^#)/

●当クラブのスタッフです! 

gizahaouse running club
ギザハウス ランニングクラブ

●参加者一覧

●大会レポート
エントリー総数80名、DNS12名、参加者68名でした!
朝方は、やや曇り気味でしたので、気温が上がらないことをねがいましたが、そうもいきませんでした。
このお盆のイベントは、何度か実施していますが、今回を最後にし、以降は別ルートを開拓しようと考えています。
スタート直後と2エイド以降は、市街地が長く、直射日光とアスファルトの照り返しで消耗します。山中はそれなりに楽しめますが、下りも急こう配で、気持ちよく走って下ることがかなわず、あまり盛夏向きとは思えません。
今年は、箕面の森を巡るコースを考案中でしたが、大江戸温泉スパーガーデンはゴール設営が不可で、企画が進捗しませんでした。
さて、お盆のイベントでは恒例ですが、開会式にて、15秒間の黙祷をおこないました。みなさまとともに、先祖と仏行された近親者、先の大戦の戦死者の御霊に想いをはせることができましたこと、あらためて感謝いたします。
今回も一般的なコース説明と、参加される場合の予習の必要性について啓蒙させていただきました。
今回は、遭難の可能性がないイベントですので、心配はありませんでしたが、山越えのイベントでは、生死にかかわる場合もあります。
迷った場合も含め、さまざまにコースシュミレーションしておくことは、トレイルランニングの原則と考えます。
スタートから約2q、市街地をグループ毎に集団走しますが、この登りは、秋冬ならどうという事もないのですが、はんぱなく暑く、尋常なく発汗します。
自身の経験則から、前々回より「信貴山寺」直近に給水所をおき、コンディション確認を実施しています。
また、「信貴山寺」詣では、このイベントのメインテーマであり、時間をとってお参りしていただいていますが、これも熱中症予防もかねた対策の一環です。
みなさまには、境内にエントリーした場合は、信仰にかかわらず、本殿でお賽銭をお願いしていましたが、いかがでしたでしょうか?
リスタートはハイウェイの料金所手前の空き地からですが、今回も早めに参集したかたが多かったように思います。みなさま、わずかな日陰をもとめて退散の風でした。
リスタートポイントから第1エイドまで、1.5qくらいしかありませんが、ここも舗装路の長いスロープがあり、エイド着信時は、みなさま脱水状態です。
エイドにおいては、みるみるドリンク類は消費していきました!!
最後まで冷たい飲料を提供できてよかったです!
第1エイド以降は、尾根筋の走りやすい、景色も変わるルートで「高安山」を目指します ♪
一部100mほど、草ぼうぼうのところがあったと思いますが、これでも、栗本が、ナイフである程度草刈りしたところです。
山麓の霊園の脇を通過したら、ケーブル高安山駅と高安山のバス停があります。
このあたり、自販機、トイレなどありますが、夏場は、スポドリなど売り切れている場合が多かったと思います。
さらに登り、山頂付近から「おおみちハイキング道」を下りますが、ここは谷道で、暗く、虫も多いので、不評ですが、当日は、割合に虫は少なかったと聞いています。
この急な下りは、シューズのポテンシャルがものを云う区間です。ランシューの方は、トレイル用を勘案されたことと推測します。
第2エイドは、「郡川会館」前です。山越えで、柏原のほうを巡って車で設営しますので、先行して、開会式前には担当スタッフは出発しました。
氷がとけてしまい、スーパーに買い出しに向かいましたが、渋滞で断念しました。
2エイドの飲料は、少し常温に近くなったかもしれません。
そのような状況もあって、今回もまた、ゴール設営が間に合わず、なんとか先頭ランナーよりは早く着信しましたが、FINISHの横断幕などは、先頭グループの応援で設営できた次第です。
エイドにおいては、数名のリタイヤもありましたが、熱中症や事故等、大きなトラブルは発生しませんでした。
スタッフが撤収後、入浴中に、参加者のご家族から電話があり、当人からの連絡がなく、事故ではないかということで、温泉施設を通じて妥信があり、一時、騒然としました。スタッフが全員着信の確認はできていることを、ご家族に丁寧に説明してくれました。
ゴールの画像が少なく、もしかしたら、SDカードが1枚ロストしているかもしれません。もし見つかった場合は、追記校正してまいります。
当日は、みなさまには、暖かいメッセージを多数いただきました。
ありがたく、厚く御礼申し上げます!
また、機会がありましたら、カントリーロードでお会いできますように (^◇^)ノ
[ 大会撮影写真 vol.1大会撮影写真 vol.2完走者リストレポート ]

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB