GIZAHOUSE RUNNING CLUB
GIZAHOUSE RUNNING CLUB
[ 大会撮影写真 前半大会撮影写真 後半完走者リストレポート ]
●エイドからリスタートして、まもなく比叡山山頂 「大比叡」です。 
●眺望はなく、あまり感動もありませんが、2年前に比べ、光がさすほどには間伐されています。

●比叡山ドライブウェイとの合流ポイントです!
●当日は、スタッフ1名を配置し、安全確認と誘導をおこないました!

●ケーブル延暦寺附近です。
●駅の裏手から「紀貫之墓所」を目指します!

●「紀貫之墓所」です! ここは降り口を誤ると、遭難の危険があるポイントです!
●「無動寺谷」「坂本市街」を目指します! 急な下りです!

●トップグループ! 坂本市街、幹線道路まで降りてきました!
●ゆるやかなRのある直角の曲がり角です!
●風景が一変します! まさに神の町、坂本です♪

●「日吉大社」

●しだれ桜が美しいです! 「桜花ラン」面目躍如でした♪
●遠方に「琵琶湖畔」が見えます!!

●ゴール 「雄琴 あがりゃんせ」 です!?
●上のグループは先頭グループです!
●以下の画像の順番は、着信順ではありません! 念のため!
●強風で「FINSH」のフラッグは、ポールに設営できず、車止めにくくりつけました!
●みなさまの表情に、編集しながら癒されております (#^_^#)」 
●おつかれさまでした ♪♪(*^ー^*)★彡
●温泉で、ダメージを癒してくださいネ (#^_^#)/

●当クラブのスタッフです! 

gizahaouse running club
ギザハウス ランニングクラブ

●参加者一覧

●大会レポート
エントリー総数163名、DNS32名、参加者131名でした!
イベント前々日の試走では、けっこう気温が上がり、比叡山では暑さ・寒さ両面の対策が必要と感じました。
スタッフには、防寒対策をお願いしていましたが、一方で、飲料はキンキンに冷やして準備しました。
結果、降雪もあり、肌寒い1日でしたので、飲料水は常温のほうが良かったかもしれません。
受付とスタート地点は、今までの場所と異なり、都メッセ横の敷地 (ここも岡崎公園内です) に変更しました。
以前のポイントは、同日開催される市のイベントのため、ぎりぎりまで許可がおりないため、京都市の管轄の異なる部署の主管のこの場所に申請し、スムースに許可取りができました。
交番が真横なので、心配しましたが、みなさまマナー意識は高く、往来に弊害が出るような事態にはなりませんでした。
スタートについては、信号機・横断歩道があり、青の間隔も短めですので、かなり混雑しました。以降は、工夫をしてまいります。
今回も一般的なコース説明と、参加される場合の予習の必要性について啓蒙させていただきました。
今回は、バプテスト病院附近のハンディのある方々と遭遇した場合の注意、比叡山ドライブウェイの横断、紀貫之墓所直後の進路につき、重点的に注意喚起させていただきました。
紀貫之墓所は、唯一遭難の可能性があるポイントで、降り口を誤ると、生死にかかわる場合もあります。
事前にルートの情報を得て、さまざまにコースシュミレーションしておくことは、トレイルランニングの原則と考えます。
このルートは当クラブの定番イベントで、季節を変え、以降も年に数回実施してまいります。
スタートから集団走で「インクライン」まで行き、記念撮影後、再び隊列で鹿ケ谷、哲学の道と進捗しましたが、やや速度が上がり、銀閣寺道あたりでは、集団がばらけたようです。
概ねは、大きな問題はなかったと了解しています。
スタート時間を早めに設定していますのは、観光客がどっと繰り出す前に観光地を通過したいためですが、ソメイヨシノが終わり、かえって進捗はスムースでした。スタッフとの事前打ち合わせでは、花見客が多い場合は、「哲学の道」から早めに「白川通り」に迂回するということでしたが、当日の状況では、まったく話題にもなりませんでした。
前回、秋のイベントでは、台風の影響で、倒木が多数あり、足元も荒れた状況でしたが、今回は整備されていました。
両方参加していただいた方にはわかると思いますが、まさに天と地の違いでした!
まぁ、トレイルの場合は、多少は荒れたところを進捗するのもおもしろいのですが、比叡山の場合は、里山に癒されながらの山岳走がベストと感じます♪
1名、エイド不通過の方があり、携帯で連絡をとりながら、まったく異なるルートでゴールされました。迷ったポイントは不明ですが、おそらく「水飲対陣碑址」の手前、3つの沢に降りる直前の尾根道の鳥居のあたりからドライブウェイに抜けられた模様です!
無事にゴールされましたので良かったです。
1名、無動寺坂で転倒、負傷された方がいらっしゃいましたが、脚は擦り傷程度でしたので、自力でゴールされ、病院に向かわれました。
ゴールポイントでは、強風でFINSH旗がポールに設営できず、車止めにくくりつけて対応しました。
恒例のゴールの記念撮影は、アルバム制作では旗の部分は概ねカットになりました。残念でした。
画像そのものには、ちゃんとフラッグが入っていますので、ご自身の分はみつけて、ご随意にダウンロードしてください。
他、エイドの通過チェックの記載漏れが数件ありましたが、エイド撤収の際、ゴールの帰着で照合し、消込できました。
ゴールポイントの「あがりゃんせ」さまにおいては、楽しんでいただけましたでしょうか? 
あらかじめアナウンスしていました通り、毎々のスーパー銭湯よりもグレードが高いため、食事の提供がかないませんが、みなさまで飲食していただくと、以降もイベントを進捗しやすくなります。
多くの参加者の方々にご協力いただき、ありがとうございました。
当日は、みなさまには、暖かいメッセージを多数いただきました。
ありがたく、厚く御礼申し上げます!
また、機会がありましたら、カントリーロードでお会いできますように (^◇^)ノ
[ 大会撮影写真 前半大会撮影写真 後半完走者リストレポート ]

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB