GIZAHOUSE RUNNING CLUB
[ 大会要綱コースの概要コースマップ ]
2019年2月10日(日)【京都東山トレイル 比叡山越え 厳冬偏 約24km】 にご参加いただくみなさまへ!
当日の受付時間・スタート時間を変更します。
受付 8:00〜8:30 スタート 9:00 大会案内ハガキ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
受付 8:15〜9:00 スタート 9:30 に訂正します。

ホームページ等の更新漏れにより、混乱する可能性が高いと判断しました。
みなさまには、多大なご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
GIZAHOUSE RUNNING CLUB
GIZAHOUSE RUNNING CLUB GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

大会名 京都東山トレイル 比叡山越え 厳冬偏 約24km
開催日 平成31年2月10日 【日曜日】
開催地・コース ●京都 岡崎公園 → 蹴上インクライン → 南禅寺 → 禅林寺 → 哲学の道 → 白川疎水通 → 日本バプテスト病院前 → 瓜生山[標高301m] → ケーブル比叡 → 延暦寺 → 鶴喜そば [エイド 13kmポイント]
●ケーブル延暦寺 → 無動寺坂 → 坂本市街 → びわ湖畔 → 雄琴あがりゃんせ [GOAL]
開催種目 ●トレイル・マラニック 約24キロ
参加資格 18歳以上 ハーフマラソン 2時間40分以内で完走できる方。
参加料 [税込] ● 4,500円 [税込]
申込・締切 平成31年1月20日
定員 200人
gizahouse running club
アクセス ●地下鉄
京都市営地下鉄 東西線「東山駅」下車、1番出入口より北へ徒歩約10分


●バス JR京都駅より
■市バス5系統にて 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、北へ徒歩約1分
■市バス206系統にて 「東山二条・岡崎公園口」下車、東へ徒歩約3分


●バス 四条河原町より
■市バス32・46系統にて 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
■市バス201系統にて 「東山二条・岡崎公園口」下車、東へ徒歩約3分


●バス 四条京阪前より
■市バス201・203系統にて 「東山二条・岡崎公園口」下車、東へ徒歩約3分
■市バス46系統にて 「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
受付・スタート 平成31年2月10日 受付=AM 8:30〜9:00 / スタート=AM 9:30
GIZAHOUSE RUNNING CLUB

●集合場所・時間・スタート・受付等の要綱については、主催者からの連絡(官製はがき)にてご確認くださいませ。
ゴール スパリゾート「雄琴あがりゃんせ」
サービス ●荷物搬送料は無料です。参加費に含まれています。
●記念品・参加証あり。
●エイド…鶴喜そば 暖かいそばを提供します。
●ゴール後、スパリゾート「雄琴あがりゃんせ」 でお体をケアしてください。
●今回は、スーパー銭湯のグレードが高いため、お食事の提供はありません。
その他・留意事項 ・本人確認の必要な場合があるので、携帯電話を携行してください。受付の際、電話番号をお伺いします。競技中、携帯電話を携行してください。
・エイドは1ケ所、 * 「比叡山延暦寺山門 鶴喜そば」

・給水給食対策は各自にて準備してください!
・シューズは、トレイルラン用限定でお願いします。比叡山の下りは、ランシューのグリップでは、走行困難な箇所が多数あります。また、転倒などを予測し、軍手・タオル・バンドエイドなど携行されることをお勧めします。
・今回は、山頂付近は路面の積雪・凍結などが予測されます。」氷点下の中でスローな進捗を余儀なくされる場合があります。よって、チェーンアイゼン・ステッキ・大き目のリュックにジャケットを携行するなど、転倒防止、防寒対策をお願いいたします。

・スパリゾート「雄琴あがりゃんせ」にて、荷物を受け渡し、入浴していただけます。
・ゴールのスパリゾート「雄琴あがりゃんせ」からは、JR湖西線「雄琴温泉」「比叡山坂本」行きの定時の無料送迎バスがありますが、26人乗りなので、時間帯によっては乗れない場合があります。
●あがりゃんせ 定期送迎バス

●江若交通 バス(有料)
雨天の場合は、ルートを変更します。 ●原則、雨天決行ですが、雨天の場合、比叡山からの下りは危険です!
●主催者の判断で、ケーブル延暦痔からケーブルで坂本まで下っていただく場合があります。その場合は、運賃は各自でご負担いただきます。
●警報、または、極めて悪天候が予測される場合、または、山間部のコースコンディションが不良の場合、中止を決定する場合があります。前日、正午までにホームページで告知いたします。
●当日、急激な天候の悪化があった場合、当日中止を決定する場合があります。

当初、このイベントは、2018年年4月9日に開催したコースと同様で企画していました。
2月の厳冬時は、山頂付近の状況は、深い雪になる場合がありますので、ルートを変更し、山頂には向かわず、延暦寺経由で坂本市街に下っていきます。

前回は桜の候、桜花ランと銘打って実施しましたが、今年度は、桜の時節は「飛鳥・多武峰」を予定しています。

岡崎公園・インクライン・哲学の道は、いずれも京都の名所となっていますが、込み合いますので、ルートの前半は集団走で、サポートランナーが先導し、場合により、ウォーキングに切り替えて進捗していただきます。

なるべくスムースに、観光客で賑わう前に通過したいと考えています。

24kmの山越えのマラニックは、レースシーズンたけなわのこの時期、メンタルのクールダウンと、レースにむけたコンディションづくり、また、ご自身へのご褒美的なイベントになればいいかと思っています。

ただし、世界遺産「比叡山」は、走破するに簡易な山ではありません。トレイル中級者以上の実力と自負される方には是非ご参加くださいませ。

京都東山トレイルのルートの一部と重なりますが、当クラブのアレンジで、幅広い嗜好性の方に、それぞれ楽しんでいただけるよう企画しました。

山坂道をひたすらガンガン走るような設定ではなく、序盤は京都東山の趣のある疎水沿いの道を集団走します。

多くの方に、瓜生山からの尾根筋を楽しんでいただきたいと思います。

また、神の街、坂本市街も、新旧の名所の織り成す素敵な街道の雰囲気を味わえると思います。

ゴールでは、当クラブの恒例、温泉入浴があります。

残念ながら、今回はスーパー銭湯としてのグレードが高くなり、入浴料が高額なため、食事の提供ができません。みなさまには存分にお風呂と設備をご堪能くださいませ。

飲食などしてお金を落としていただければ、イベントを継続して実施していきやすくなりますので、そのあたりもご配慮いただければありがたいです。

京都 岡崎公園をスタートします。

グループ毎にスタッフランナーの先導をつけ、集団走します。

仁王門通りを蹴上げ方向に走り、蹴上げインクラインでいったん再集合! 記念撮影をしましょう。ここまでウォーミングアップ走です。

蹴上げから、引き続きバプテスト病院まで集団走を予定していますが、ルートを把握されている場合はフリーで走っていただいてけっこうです。ただし、道路上に目印はありません。

バプテスト病院から、トレイル開始です。ここからはフリーランになります。

ポイントには「東山トレイル」の案内の標識があります。案内に沿って「瓜生山」山頂を目指します。

山頂からしばらくは尾根筋の走りやすい道が続きます。かなり楽しめます。

道案内の表示では、「ケーブル比叡」「延暦寺」の方向を目指してください

今回は、比叡山山頂付近、ガーデンミュージアムには向かいません。延暦寺山門を目指します。「大講堂」前の坂を下り、「大黒堂」前の「鶴喜そば」をエイドポイントとし、通過チェックをおこないます。
鶴喜そばにおいては、暖かいそばを提供いたします。

エイドから「ケーブル延暦寺」までは500mくらいです。

「ケーブル延暦寺」以降は、石の鳥居をくぐり、「無動寺坂」を下ります。
今回は「もたて山」「紀貫之墓所」が難所で、積雪の場合は滑落の危険もある事から、回避します。

典型的な門前町である坂本市街をいきます。途中、京阪電鉄「坂本」駅、JR「比叡山坂本」駅を右に見て通過します。

琵琶湖畔に下っていきます。

実際、琵琶湖畔が見える道は極々限られるのですが、絶景ポイントを準備しています。

まさに琵琶湖にむかって走っていきます。

湖畔を1.5km北上するとゴールのスパリゾート「雄琴あがりゃんせ」です!!

● ルートラボでは、主催者の予定したルートを100%正確に反映できません。進路を示すブルーのラインと地図上の道路に
 若干のズレがある他、YAHOO地図が認識しないルートは、フリーハンドの表示となります。
 また、フリーハンドでのルート表示はポイント〜ポイント間が直線計測となり、距離が正しく表示できません。
● このルートラボは、YAHOO地図の範囲で机上で作成したものです。実際には、一部、地図に存在しないルートを走る他、フリーハンドで適当に設定した部分を含みます。主催者としては、次回参加者にgpxデータの提供を呼びかけ、できるだけ正確なルート案内に校正したいと希望しています。
● 地図は縮尺の調整ができます。また、地図の背景がベタな模様になり、位置確認ができない場合は、縮小してください。
● 速度の調整が可能です。また、一時停止が可能です。
● リプレイしたい場合は、標高の現在地点を示す縦線をドラッグして、リプレイしたい場所でドロップしてください。
● 当日の状況等に鑑み、主催者はルートラボと異なるルートを指示する場合があります。