GIZAHOUSE RUNNING CLUB
GIZAHOUSE RUNNING CLUB
[ 大会撮影写真完走者リストレポート ]
●スタート前アレコレ♪
●前々日からの雨も上がり、当日は気持ちの良い晴れとなりました。
●受付は、「社会福祉法人 萌 生活支援センター まーぶる 駐車場」です。
●ここ2〜3日は、秋も深まったかと感じる気温でしたが、当日は気温が上がりました。

●開会式とコース説明は、恒例ですが、大和川河川敷でおこないました。
●前日、前々日にはまったくいなかった羽虫が大量にわき、話しながらめんくらいました。ランネットのレポにも不快との投稿がありましたが、栗本もそう思いました。が、これは予測していませんでした。
●冒頭に「まーぶる」さまのイベントにつきご案内をいただきました。

●ゼッケンのA B に分け、集合写真の撮影です。
●リピーター様の顔もチラホラ…毎々、ありがとうございます (^^♪

●スタートです! 今回は最初からフリーランです!
●いってらっしゃいませ ♪

●河川敷から堤防に…竜田川沿いに北上します!
●下の大きな画像には感動しました!
●開会式で、路側帯の狭い、どうしても車道にはみ出す区間が約1kmあり、並列禁止・追抜き禁止とアナウンスしましたが、この整然とした列は警察に自慢したいくらいです。
●なお、安全確保のため、このポイントにはスタッフが赤旗を携行して注意喚起していましたが、画像は、そのスタッフの撮影によるものです。

●「竜田川公園」です。といっても、実態は堤防を整備した川沿いの小径です。ジョギングするには気持ちの良いところです。
●紅葉のこの字程度でしょうか???
●「念仏橋」です。これから斑鳩の里山に入っていきます。
●おもしろいルートでしょ?
●ため池の堤防をよじ登る感じです!

●「藤の木古墳」付近のコスモス畑です! 
●前回の同イベントでは盛り過ぎでしたが、今回は6分咲といったところ。満開では緑が少なくなります。
●みなさまの写真にも、なるべく秋桜が入るようトリミングしました ♪

●法隆寺 南大門からエントリー!
●境内ですので、当然ながらウォーキング指定です。
●「東大門」より出ました!

●第1エイドです! 
●逆光と陰日向で画像の多くは使い物にならず廃棄しました。当方は撮影が素人なのでご容赦ください。
●みなさま、予測より早い通過となりました ♪
●画像の順番は着順ではありません! 念のため。
●しっかり給水しましょう!

●リスタート!!
●本丸「矢田丘陵」を目指しますが、まずは「法隆寺カントリークラブ」のゴルフ場のグリーンの間を通過します。
●カートには注意です!

●「矢田丘陵」です。傾斜2〜5度くらいなので、概ねのみなさまには序盤の登りは苦にならなかったのではないでしょうか?
●まずは「松尾寺」方面を目指します!
●レンズが曇ってるのでしょうか?
●このあたり、急な登りです!

●「矢田丘陵」は低山で、長い快適な尾根道です!

●第2エイド「矢田山あそびの森子ども交流館」です!
●最初エイドのカメラが不調で、早い通過の方々の撮影ができなかったそうです。みなさまの雄姿はありますでしょうか?

●ここからはゴールまで約10kmです。
●途中「大和民族公園」「富雄川沿い」「郡山城」「秋篠川沿い」と、比較的おもしろそうなルートを提示していましたが、いかがだったでしょうか?

●ここからはゴールまで、まっすぐ、ひたすら舗装路を東に向かいます!

●ゴールです! おつかれさまでした!
●行き過ぎる人が何名か…??!!

●ゴール 「ゆららの湯 奈良店」です!?
●画像の順番は、着信順ではありません! 念のため!
●みなさまの表情に、編集しながら癒されております (#^_^#)」 
●おつかれさまでした ♪♪(*^ー^*)★彡
●温泉で、ダメージを癒してくださいネ (#^_^#)/
●お食事は「特性カレー」でございました!

●当クラブのスタッフです! 

gizahaouse running club
ギザハウス ランニングクラブ

●完走者一覧

●大会レポート
エントリー総数84名、DNS6名、参加者78名でした!
ここ数日は雨模様で、気温も下がり、秋も深まったかと感じていたのですが、当日は気温が上がりました!
受付場所にはお手洗いがありませんので、駅ですませていただくようアナウンスしていましたが、混乱はありませんでした。
気持ちの良い快晴でしたが、飲料の消費はたいしたことはありませんでした。走りやすい季節となり、速いグループは、エイドの補給もそこそこに、すぐにリスタートされているようでした。
金曜日、準備のための試走をしていましたが、「大和民族公園」付近から土砂降りになり、設定したマークはすべて消失しました!
マーク無しでもイベントは成立しますが、とりあえず土曜日の午後からは雨が上がったので、15時頃から再度、ルートを走りました!
2日連続の試走は、仮にこれが比叡山だったら、体力的にも消耗していたかもしれませんが、矢田山は低山でストレスもなく、マーキングのリカバリも順調におわりました。
受付ポイントは、「社会福祉法人 萌 生活支援センター まーぶる 駐車場」です。
縁あってこの施設をお借りしていますが、メンタルのハンディキャップのある方々の支援を推進されています。
我々、健常なものは、普段はこのような活動とは無縁である場合がほとんどですが、そういった方々の活動によって、バランスのある社会となっているという事を自覚し、クラブとしては、それら活動に対し、敬意をもって接してまいりたいと希望します。
また、みなさまには任意にて募金をお願いしておりました。ご協力いただいたみなさまには、あらためて御礼申し上げます。
当日は、まーぶる様のイベントにつき、案内の冊子を配布させていただき、また、開会式冒頭で、職員の方にイベントのご案内をさせていただきました。最後に、みなさまに温かい拍手をいただき、クラブとしてもありがたく、厚く感謝いたします。
河川敷の開会式では、急な気温の上昇で、大量の羽虫がわきだし、みなさまには不快な思いをおかけし、申し訳ありませんでした。
土曜・金曜には、ストレッチをしてスタートしましたが、虫のむの字もなかったのに、まったく予想できない事態となりました。
スタート後、800mくらいで河川敷から堤防に出て、「竜田川」沿いに北上しますが、歩道がなく路側帯の狭い舗装路が約1kmほどありました。開会式でもアナウンスしていましたが、ここは並列走行と追抜きを禁止させていただきました。
画像で見る限り、みなさまのマナー意識の高さに感銘を受けるばかりです。
このような参加者さまのランナーとしての意識の高さ・コンセンサスも含めて、ギザハウス ランニングクラブなのだと感じているところです。
序盤は、概ねは、問題なくイベントを進捗できました。
途中、「藤の木古墳」付近でコスモスが6分咲きくらいできれいでしたが、満開では、一面花びらで、緑の茎も目立たなくなるくらいです。
法隆寺付近でも、特に問題は報告されていません。
法隆寺 東大門から「夢殿」の方に真っすぐ行かれる方が何名かいらっしゃったようですが、すぐに復帰され事なきを得ていたようです。このあたりは、やはり、コース説明で強調した部分ですので、留意していただきたいと希望します。
第1エイドのカットオーバーは、11時過ぎでした。
早かったです!
「いなり寿司」がけっこうあまり、ゴールで配布しましたが、気温上昇のせいと推測します。
補給に関しては、スナック類も準備していますが、煎餅1枚体に入れると、そこそこの塩分・糖分が補給できます。
後半、毎々、脚がつってしまう方がいらっしゃいますが、補給があまい場合が多いと感じます。
第1エイド以降、「法隆寺カントリークラブ」のコースの間の路を通過して「松尾寺」方向に向かいますが、この道は公道です。
カートに注意のアナウンスを失念していましたが、特に問題はなかったと了解しています。
矢田丘陵においては、今回は、迷う方も報告されず、スムースでした。前回は、矢田寺に向かった方が遅れてしまい、ラストランナーよりも後ろになってしまいました。
時々、このような事態が発生しますが、ラストランナーは目印を回収していきますので、遅れると、目印なしの山野を進捗することになり、不安がつきまとうこととなります。
今回はマーキングも順調で、スムースに進捗しましたが、毎回、こうはいかないので、みなさま、それなりに予習していただいたものと思っております。
第2エイドは前回から「矢田山あそびの森子ども交流館」の軒先をお借りしています。
初回は、もう少し下った先の公民館を利用していましたが、許可取りしていたのですが、駐車場使用ででバッティングがあり、以降はこの場所に変更しました。
ただ、ここは車での侵入が極めて困難で、車道ルートにあたる国道は「酷道」と表されています。
対向車が来ないことを祈りながら、なんとか無事に設営・撤収が完了しました。
当日は、第2エイド以降の急な坂道で、車の脱輪があり、一部走行困難で、警察も出動していたと報告を受けました。
集落から、あの道を車で移動するなんて、アンビリーバボーです。
仰角30度を越えたら、空(木々?)しか見えないと思います。
第2エイド以降、ゴールまで郡山市街地ですが、「大和民族公園」「富雄川沿い」「郡山城」「秋篠川沿い」と、走って悪くないルートにデザインしていますが、ある参加者からは、「秋篠川沿い」が無駄に長いといわれました。
車の乗り入れができない堤防の路で、ススキと川面を楽しんでいただきたかったですが、さて、最後の4kmは難しいですね!
両足とわき腹をこむら返りされた方が1名いらっしゃり、仲間内で懸命に介抱されていましたが、時間経過で復調されたようです。
長時間横臥されていましたので、場合によっては救急車も考慮しましたが、自力で温泉に向かわれたので良かったです。
決して、トレーニング不足や走力の問題ではなく、むしろ先頭グループにいらっしゃった方ですので、やはり、脱水症状・ミネラル不足などが大きいように感じますが、あくまで素人判断の推測です。
云えることは、誰にでも発生し得ることであり、走るに際し、細心の準備を怠らず、体が悲鳴を上げ出したら、無理しないことが肝要に感じます。
ゴールポイントにて、駐車していたスタッフカーの後輪に挟むような形でゴミ(市販のお弁当のケース4つほど)を廃棄された方がいらっしゃいましたが、おそらくは参加者の方ではないと思うのですが、マナーの悪い方がいらっしゃるものと感じました。こういう方が何でも不法投棄して環境を悪くしてしまうのですね。
ゴールポイントにて、配布した食事券と入浴券が、最終4組不足してしまいました。ちょっとあわてましたが、「ゆららの湯」さまにて柔軟に対応していただきました。
サングラスの忘れ物が1件ありましたが、翌日メールをいただき、公開することもありませんでした。
ご本人様から、着信のメールもいただいております。
当日は、みなさまには、暖かいメッセージを多数いただきました。
ありがたく、厚く御礼申し上げます!
また、機会がありましたら、カントリーロードでお会いできますように (^◇^)ノ
[ 大会撮影写真完走者リストレポート ]

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB