[ 記念写真 | 完走者リスト | レポート ] |
●スタート前 アレコレ!
●参加者が多くなり、すべてのランナーのスタート前スナップは困難になりました。 ●あまり日差しは強くなく、昨年度よりかなり走りやすい感じです ♪ |
|
●コース説明の図 | |
●今回は、メインテーマが信貴山寺のお参りとしていましたが、スタート前のコース説明の後、みなさまで黙祷をささげることをご賛同いただきました。祖先、父母に感謝、当日の安全祈願も込めさせていただきました。 | |
●特に触れませんでしたが、終戦祈念日の翌日、先の大戦で若くして散った人々の無念を鑑み、現在の状況が、よきにつけあしきにつけ、彼らの屍の上に成り立っていることを、この時期に慮ることは大切なことと考えます。 | |
●スタート前集合写真です! 3つのグループに分けて撮影しないと無理でした!! | |
●スタートから林道入り口まで集団走ですが・・・かなりばらけてます!
まだまだみなさん余裕の表情! |
|
●リスタート! ここからがトレイルです!! | |
●そろそろ行きまっか? | |
●信貴山寺を目指します! | |
●もうすぐ第2エイドです! | |
●第2エイドです! えっもうリスタート! | |
●信貴山寺ではお参りをしていただきました。 |
●ランサポートスタッフの判断で、リスタートを順次早めていくことになりました!
●もっとも早いグループは10時半リスタートになりました。 ●現場でのナイスな判断でしたが、第3エイドとゴールの栗本は移動中で電話が伝わらず、てんてこ舞いになりました。 |
|
●第2エイドに向かう舗装路、昨年は直射日光でみなさまの消耗が大きかったところですが、今年は曇り空でした! | |
●第2エイドです! 予定より早くランナーが来てビックリ! | |
●ここからは生駒山系の尾根筋になります! 試走レポートのようなトレイルロードですが、ランナーが本気で走るところで画像はありません! | |
●おおみちハイキング道は急峻な下りで、ランシューの方は苦労したと思います。あたりまえですが、撮影では同じ集団の背中ばかり写っていました。 | |
●林道を抜けたところ、第3エイド付近です! | |
●第3エイドです! あと4qくらいです。 | |
●GOALです! ●笑顔がはじけます♪ |
|
●完走者一覧 |
●大会レポート | |
● | 大会の前、数日はかなり暑く、試走・準備等たいへんでしたが、当日は曇り空で、直射日光がなく、盛夏のランイベントとしては走りやすいコンディションになったと思います。
前回、7月のイベントも、霧雨の中、ランナーのスピードも驚異的に速くなったのですが、今回も同様に、予測より30分ほど全般に早くなりました。 夏季休暇の時節ですので、おそらくは帰省にかけて参加いただいた方が多かったのか、参加者の都道府県はバラエティーに富んでいました。 お盆の16日、今回のメインテーマ、信貴山寺へのお参りが無事かないましたことは良かったと思います。また、みなさまの賛同をいただき、スタート前に、先の精霊に対し、黙祷と祈りの時間を共有できましたこと、主催者としても感銘の一語に尽きます。 |
● |
さて、昨年度は王寺スタートで、いつまでたってもランナーが第1エイドにあらわれない・・・予測より40分も遅い展開でしたが、今年はスタッフが集合すると、すぐにランナーがやってきました、しかも、なんとなく楽そうです。
信貴山寺からのリスタートは11時としていましたが、かなり時間をもてあましそうな感じです。 |
● | 信貴山寺においては、昨年はほとんどお参りする時間がなかったので、十分に時間をとったのですが、とりすぎたようです。
お参りを終え、まちきれないランナーが続々とリスタートポイントに終結してきました。 そこで、ランスタッフの判断で、集まった人から順次リスタートしていく事に変更となりました。 ところが、第3エイドとゴールに向かうスタッフは山中の移動中で電話が通じず、事態を把握できずに進捗していました。 |
● | 八尾市内でやや渋滞にかかったこともあり、ゴールで「おゆば」の支払い等を終えてゴールポイントに向かおうとしたら、先頭集団が戻ってきました。まったく、ゴール設営が間に合いません。赤帽も12時にならないと荷物を持ってきてくれません。 |
● | 結局、前回赤目のイベントと同様に、参加者が自主的にお手伝いいただき、設営やら、荷物の積み下ろしをサポートいただきました。感謝・感謝・反省・反省ですが、頭の中は混乱、この人たち、空でも飛んできたのか???
・・・後で事情がわかりました。 |
● | 第2エイドでは、給水と給食を実施しました。
前回大会より「おにぎり」を「いなりずし」に変更して給食しています。おにぎりは序盤の給食としては重いのか、いつも2割くらいあまるのです。 「いなりずし」にしたところ、ほぼ100%なくなっています。 ところが、この日は、朝のコース説明で、1人1個を説明し忘れたため、何個か食べるランナーもいたようで、最後の10人分くらいがなかったとのことでした。大変申し訳ないことでした。食べたランナーに責任のあることではありません。次回以降、気をつけます。 |
● | 第2エイド以降は生駒の尾根筋で楽しんでいただけましたでしょうか? 本来のルートであれば、もう少し長い距離でしたが、整備等がなされず、コンディション不良で断念しました。
「おおみちハイキング道」は急峻で暗い谷筋なので、ランニングシューズの方は苦労されたと推測します。生駒のくだりはどこも急峻ですが、栗本の知る限りでは、ここほど狭く急な箇所はないと思います。 当クラブのイベントとしては、このようなルートは異例で、他の概ねのイベントでは、高いところに登ったら、ご褒美に、軽快に下れるトレイルロードを設定しています。今後、このイベントを同様に継続していくかは未定です。 |
● | 「おおみちハイキング道」から舗装路に出て100mほど下ったところが第3エイドです。
昨年度は設定していませんでしたが、戻ってくるランナーがヘトヘトだったので今年は改善しました。試走していても水分がほしい所です。 で、試走のとき、たまたま軒先におられた住人の方にお願いしたら、気持ち良くエイド設営をお請けいただくことができました。クラブとしても、誠意ある対応をしていきたいと希望しております。 |
● | 八尾の市街地は、特段記することもないのですが、玉串川沿いを走っていただきました。夕刻になると、地元のナイトランナーがいっぱい走っているところです。午前の早い時間帯も日陰になるので、早朝のランナーも多いところです。
設定上、どうしても真昼に走るので、川沿いの涼しくたおやかな雰囲気は味わえなかったかもしれません。 |
● | ゴールでは、前目のランナーの方々にお手伝いいただき、本当にありがとうございました。また、前目のランナーの方々は、おそらく撮影画像も少なく、ゴール後の給水もできませんでした。重ねてお詫びいたします。 |
● | 次回、「三峰」のイベントは、お風呂のキャパの関係で、男女50名、計100名でエントリーを打ち切ります。京都のキレイを全部見ていただけます! |