GIZAHOUSE RUNNING CLUB
GIZAHOUSE RUNNING CLUB
[ 記念写真参加者リストレポート ]
●近鉄大阪線 室生口大野駅前 スタート前 記念撮影です!
●雨にもかかわらず、DNS 2名で、欠席は少なかったです。
●スタート前 アレコレ!
●春雨がしとしと降っています !?
●スタート直前、雨脚が弱まり、太陽の輪郭も見えてきました!
●直前に決行を決定しました! ほんの10分天候の回復が遅れたら、ショートカットコースに変更していたところでした!
●室生古道の入り口まで集団走です!!
●室生川沿いに走ります! このあたりは昨年は河川工事で小橋を渡れず、室生大橋をわたりましたが、今年はきれいになっていました。
●室生古道の入り口で記念撮影です!
●ここからがトレイルロード、フリーランになります!!
●リスタートです! 室生古道にエントリー ★☆
●第1エイド到着シーンです! ここまで約9.5km 全体を通してはジャブのようなものです!
●室生古道から室生寺・龍穴神社を室生川沿いに昇ってきました ★
●みなさん、まだまだ余裕の表情! そうでないと困ります。これから本丸のクマタワ峠越えです!
●しっかり補給しましょう!
●第2エイドです! ここでランシューに履き替えていただきました! 予定していたポイントよりランナーの方が早かったので焦りました!!
●バタバタあわててしまい、点呼も撮影も忘れてしまいましたが、みなさん無事全員通過!
●クマタワ峠を越えれば、概ねは下りのロードになります ♪
●第3エイド到着です! 
●第3エイド 「新宅分店」さまは昔ながらの売店の雰囲気! 曽爾村にはコンビニもほとんどなく、パンがたくさん陳列されています!
●一口サイズごとにカットされて包装されているロールケーキがありましたので、購入して給食してもらいました! けっこう好評で追加購入しました!
●香落峡に向います。秋は紅葉で有名な美しい道ですが、春は閑散としています。
●残り20km、緩やかに下る気持ちの良いロードです ♪
●上の画像は当日の「青蓮寺橋」です!
●晴れていれば、青空と美しい湖面に桜が映えるのですが、あいにくの曇り空でした。
●ゴール 「名張の湯」 です!
●みなさま、お疲れ様でした! 完走おめでとうございました ♪
●みなさまに一言メッセージをいただきました!!
●無記名で良かったのですが、イロイロご意見ありがとうございました!
●メッセージでは、桜を楽しんでいただけたようで安堵しましたが、主催者といたしましては、晴れていればもっと、もっとキレイな桜並木を楽しんでいただけたのになぁ・・・と思っています ♪
●来年は、晴れますように!

●参加者一覧

●大会レポート
今回は朝方から雨脚が強くなり、受付・集合時点ではショートカットコースに変更するつもりでいました。
その説明をすべく、段取りを考えていましたところ、9時過ぎになって雨脚が弱まり、太陽の輪郭が見えてきました。
クマタワ峠は、一部が谷道で流水が流れ込みますし、何度か沢を越えていきますので、危険が伴いますが、スタッフとも会話し、昨日からの雨量はたいしたことはなかっったので、決行を決断しました!!
まさにコース説明直前のことであり、コース説明自体10分ほど経過していました。
当日は快晴とはいかず、また曇りなのに気温がやや高くなり、快適とはいかなかったとは思いますが、予定通りのコースで無事イベントを満了できたのはよかったと思いました。
よく、天気がもちこたえてくれました ☆★
室生古道までは、予定通り集団走でウォームアップ走でした。
このあたりは、昨年度は大掛かりな河川工事がされていて、大回りして「室生大橋」を越えていきましたが、今年はきれいに整備されていて、県道は200mくらいしか走らなくてすみました。
今回のコースは、山林のエリアは、公設の道先案内のガイドが充実していて、目印は最低限しかつけていませんでしたが、概ね、みなさま迷うことはなかったと思います。
室生古道を越え、室生寺から龍穴神社を経て、室生川沿いに走り、第1エイドまではみなさま順調だったと思いますが、かなり汗をかかれていたと思いました。
ひとり1個のおにぎりを準備していましたが、最終エイドを過ぎても3個残りました。
自分には信じられないことですが、食べると走れなくなるという方はけっこういらっしゃるようです。
ただ、結果、第3エイドでロールケーキを支給して好評だったことも影響したのかもしれません。
クマタワ峠越えでは、走力に差が出ました。
というか、前回もだんとつ先行された新立さまのグループは、予定した第2エイド設営ポイントに栗本が到達する前に、ものすごい勢いで下ってこられ、やむなく、急きょ、出会った場所にエイドを変更しました。
この場所で、ランシュー持参の方は履き替えていただきました。
参加者の中には、トレイルシューのままの方も、はじめからランシューの方もおられましたが、やはり、ランシューではトレイルロードでは滑りまくったとのことでおうかがいしました!
みなさま、下りのペースを失いたくないのか、このポイントでは給水すらされない方が通過されていきました。
山道のエイドポイントは携帯が通じず、スタッフ間の連絡がとれなかったので、焦りました。
先頭グループが、第3エイドに間に合わない場合は、給食ができません。第3エイドから、ロードで、概ねハーフ一本の距離がありますので、給食は重要です!!
第2エイドを撤収し、第3エイドに向うと、先頭に間に合ったとのことで、ほっとしました。
ただ、この時点で、すぐにゴール設営に向わなくてはならない状況でした。
また、多くの参加者は第4エイド設営は間に合わないと予測されました。読みが甘かったです。
結果的に、リタイヤされた方の移送もあり、第4エイドは設営できませんでした。
企画と運営に無理がありましたことを、切にお詫びいたします。
4月2日木曜日、天気のいい日に、栗本は山間部の目印設営とコース確認で試走していましたが、「青蓮寺湖」で、いきなり脚を前に出せなくなりました。
自分で企画しながら、このコース、甘くはないと実感しました。
全体がばらけたゴールとなりましたが、みなさまご無事で帰還されました。おめでとうございました。
とくに、最後尾の方は、コース後半のロードでは、止まることも歩くこともせず、マイペースでしっかりと走りきられました。
イベントは、ゴール撤収予定時刻を16時とし、そのあたりだろうと見込んでいましたが、おかげさまでかなり早く撤収することができました。
みなさまのご健闘に感謝いたします!
今回は、上記画像の通り、ポストイットにイベントの感想を書いていただきましたが、お疲れのところ書く台もなく、へたり込んで書いていただいた方々もおられ、配慮が足りず申し訳ありませんでした。
次回は改善していきたいと考えます。

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB

GIZAHOUSE RUNNING CLUB